119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛川町議会 2022-03-03 03月03日-02号

この農地の6次産業化がもし進めば、季節に関係なく、年間数十万人訪れる河川誘客方々ターゲットとして、工場見学も可能な加工施設、広大な駐車場などを備えた販売施設を建設することで、河川敷に隣接した観光農園、これをつくることも、もしかしたら有望なんじゃないかなとも思ったりしています。 そうは言うけれども、個人事業主レベルではそんなのできませんよ。

小田原市議会 2021-12-16 12月16日-07号

今年度に協定を締結した各社等においても、キリンホールディングスとは、若手メンバーによる交流会開催市内小・中学校に対するオンライン工場見学授業の実施、富士フイルムとは、新型コロナウイルス感染症対策に関する協力東京大学とはDX推進計画策定支援日本電気とは、デジタル化推進に向けた協力など、新たな連携が次々と生まれております。 

藤沢市議会 2021-10-05 令和 3年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

指籏 下水道総務課主幹 「ふじさわ下水道」の冊子ですけれども、昨年度、2,000部作りまして、今年度もですけれども、コロナウイルス感染症の影響で中止しておりますが、下水道フェアですとか、下水処理場浄化センター施設見学ですとか、あと工場見学などに活用していきたいと考えております。

綾瀬市議会 2021-02-26 02月26日-02号

中断の判断もあり得たところですが、第1回の開催での来場者、特に子供たちの非日常の体験を通じたものづくりへの関心の高まりを絶やさないためにも、何らかの形で開催したいとの思いから、動画を使ったバーチャル工場見学と少人数に絞って実際に工場見学を行うリアル工場見学の二本立てハイブリッド型のオープンファクトリーを企画されました。 次に、商業振興でございます。

川崎市議会 2020-09-17 令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日)-09月17日-02号

本市では、こうした関係づくりを図るため、地域住民方々工場見学ものづくり体験をしていただくオープンファクトリー取組を、平成25年度から地域工業団体との協働により実施しているところでございます。昨年度は、中原区宮内、高津区下野毛・久地・宇奈根地区を対象にオープンファクトリー実施し、合計で500名を超える方々に御参加いただいたところでございます。以上でございます。

大和市議会 2020-09-01 令和 2年  9月 環境建設常任委員会−09月01日-01号

施設課長 例年5月から6月にかけて工場見学に来ている。工事においては、経費節減、短期間での完了を目指しているため、工期は2か年、9月下旬から翌年8月までを設定している。本年度は冬あたりから来年3月ぐらいにかけてセンター管理棟1階を、4月から3階等を、並行して焼却棟も手がけるので、なるべく工場見学ができるような工程をとりたいとは考えているが、見学通路等に支障が出る箇所もある。

川崎市議会 2020-04-09 令和 2年  4月環境委員会-04月09日-01号

資料左下東扇島防災浮き桟橋につきましては、民間会社による大人の社会科見学と銘打ったクルーズと工場見学を合わせたイベントなどを実施するなど、川崎港の魅力発信拠点としての活用を図っているところでございます。  資料右側ビーチバレー関連取組についてでございますが、川崎マリエンには、全国で有数の施設環境を誇るビーチバレーコートが4面整備されており、多くの市民の皆様に利用されています。

海老名市議会 2019-12-04 令和 元年12月 第4回定例会−12月04日-01号

企業誘致促進、ツーリズム、工場見学等による既存企業に対する市民の理解の醸成を図り、市内での雇用促進や各企業連携及び共栄を図ることで、地域経済の循環を高めます。また、海老名市における農業推進に向け農業法人の設立に対して支援し、ICT農業推進後継者対策や第1種農地等の積極的な活用等促進してまいります。  3番目の政策は、「まちづくり」で「便利で快適に暮らせるまちづくり」であります。

海老名市議会 2019-09-25 令和 元年 9月 経済建設常任委員会−09月25日-01号

また、2回目、3回目として、3月に、はとバスモニターツアーという形で実施しておりまして、市外の方に海老名に来ていただけるよう発着場所東京の新宿として、工場見学や、ものづくり体験名店でのお食事などの内容で海老名魅力を満喫していただくツアーといたしました。 ◎収集業務担当課長 2点目、車両整備の状況ですが、当然公用車になりますので、法定点検、また車検等は計画的に行っております。

海老名市議会 2019-09-18 令和 元年 9月 第3回定例会−09月18日-04号

ほかにも市内各地で、科学実験教室工場見学、陶芸体験料理教室工作教室などさまざまなイベント開催されており、多くの子どもたちが参加をしております。今後は、夏休みに行われている市内イベント日程等を各家庭にわかりやすく周知する方法について検討してまいります。子どもたちが充実した夏休みを過ごすことができるよう、引き続き夏休み子どもたち居場所づくりを支援してまいります。  以上でございます。

南足柄市議会 2019-07-02 2019年7月2日(火) 令和元年第2回定例会(第3日) 本文

32:◯11番〔和田洋一議員〕 ◯11番〔和田洋一議員〕 例えば食品企業飲料企業ターゲットにしまして、1つルートがあると工場見学もできますよ。だんだんつながりというのがあるんですね、経済関係に関して、経済同友会とか経団連とかいろいろありますから、その辺をうまく使ってというか、一つ引き上げれば何かその辺でうまくできるのかなと。  

海老名市議会 2019-06-19 令和 元年 6月 第2回定例会−06月19日-03号

ツアーは全て東京都内発着でございまして、海老名市内工場見学に加えまして、ものづくり体験が企画されてございます。はとバスの車内でもEBINAダンス海老名プライドのDVDを上映することになっておりまして、昼食会場ではえびな7めぐり、それから名店名産品ガイドブックの配付、それから名産品等販売も予定してございます。

平塚市議会 2019-03-02 平成31年3月定例会(第2日) 本文

現在、このプログラムづくりにつきましては、市と、青年会議所にも力を入れていただきまして進めているわけでございますけれども、ただ、それだけではなくて、例えば産業振興型の工場見学会ですとか、農水産課がやっています体験農業ですとか、また、商業観光課でも匠の店ですとか、逸品運動ですとか、さまざまなものがプログラムの要素になってくると思っています。

川崎市議会 2018-12-14 平成30年 第4回定例会-12月14日-06号

そこで、臨海部企業などでは、会社そのものPRもありますけれども、市民を初め多くの方に工場見学などを実施して、臨海部PRに御協力いただいているところもございます。キングスカイフロントについても、市内外方々に親しみを持っていただけるような取り組みが必要と考えますので、臨海部国際戦略本部長に見解を伺います。 ○副議長後藤晶一) 臨海部国際戦略本部長

南足柄市議会 2018-12-04 2018年12月4日(火) 平成30年第4回定例会(第3日) 本文

大雄山最乗寺では写経体験を、また、アサヒビール工場では工場見学を、さらにBIOTOPIAでは健康測定を、それぞれ行ったところでございます。  意見交換会では、インバウンドが求める日本魅力は、大雄山最乗寺のような古いお寺や多くの樹木に心が癒やされるなどの御意見がありまして、外国人が求める魅力について再認識をしたところでございます。  

南足柄市議会 2018-12-03 2018年12月3日(月) 平成30年第4回定例会(第2日) 本文

大雄山最乗寺では写経体験アサヒビールでは工場見学、BIOTOPIAでは健康測定などを行っていただきました。  意見交換の中では、インバウンドが求める日本魅力は、大雄山最乗寺のような古いお寺、多くの樹木、こういうのに心が癒やされるという御意見を頂いております。南足柄にも外国人が求める魅力があるということを再認識したところでございます。